アーチ看板の世界
商店街や飲み屋街、温泉街の入り口にあるアレ、「アーチ看板」を集めています。
  • Home
    ホーム
  • Notes
    コラム的なもの
  • Lists
    アーチ一覧
  • Contact
    お問い合わせ
  • Home
    ホーム
  • Notes
    コラム的なもの
  • Lists
    アーチ一覧
  • Contact
    お問い合わせ

三重

三重

三重県のアーチ看板

熊野市 熊野市駅前 松原商店街 前のページ(和歌山県) 次のページ(愛知県)
三重全国アーチ看板
ホーム
全国アーチ看板
三重

カテゴリー

  • コラム的なもの
  • 三重
  • 京都
  • 全国アーチ看板
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 大阪
  • 奈良
  • 滋賀

最近の投稿

  • 三重県のアーチ看板
  • 和歌山県のアーチ看板(和歌山、有田川、串本)
  • 奈良県のアーチ看板(天理、桜井、大淀)
  • 奈良県のアーチ看板(奈良、生駒、大和郡山、斑鳩)
  • 滋賀県のアーチ看板

Instagramでもっと見る

和歌山県は有田川町の金屋町本町通商店街。吉備町、清水町と合併し、現在の有田川町となる前の金屋町の中心部にあり、味のあるアーチや街路灯が残るローカル商店街です。

現在は最寄りのJR藤並駅からは5km以上離れていますが、写真の橋を渡った少し先には2002年に廃線となった有田鉄道の金屋口駅がありました(現在の有田町鉄道公園)。かつては沿線で取れたみかんを満載して走る「蜜柑列車」なる貨物車両が走っていたそうです(貨物営業は昭和59年に廃止されました)。

昭和30年に現在の橋がかけられる前は明治41年に作られた木造の橋がかかっていたようで、きっとこの上を人力でたくさんの蜜柑が運ばれていたのでしょう。

Entrance arch of Kanayachohonmachidori shopping street at Aridagawa town, Wakayama, Japan.

2023
#アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #街歩き #和歌山 #有田川町 #金屋町 #arch #street #japan_photo #japan #Wakayama #Aridagawa #ノスタルジー
兵庫県は朝来(あさご)市の和田山駅前 兵庫県は朝来(あさご)市の和田山駅前センター街。旧和田山町の中心部で朝来市役所がすぐ横にあります。

こちらは小さな商店が連なる昔ながらの商店街ではなく、再開発でできた大きな建物の1階にテナントが並ぶタイプ。

朝来市といえば「竹田城」ですが、山の上がカクカクしたこのアーチはそれをイメージしたものでしょうか。

アーチの中央のマークはなんだかよくわからないのですが、白抜き部分になんとなく「W」と「C」(orS?)が見える気がしないでもない。

ちなみに「和田山」という山はこの辺りにはないようです。

Entrance arch of Wadayamaekimae center-gai shopping street at Asago city, Hyogo, Japan.

2023
#アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #街歩き #兵庫県 #朝来市 #和田山 #arch #street #japan_photo #japan #wadayama #hyogo
大阪府は寝屋川市、京阪萱島駅から西に出て、少し歩いたところにあるのは日新商店街。地元民が集うローカルな小さな商店街です。

とても小さな通りなのですが、昨年6月の訪問当時は人の往来がけっこうあり、写真を撮るタイミングを見計らうのが大変でした。

しかし看板の「ディスカウントスーパーリアル」は昨年の10月に閉店してしまったそうで、現在は看板が半分真っ白になっているようです。

スーパー撤退後の今はどうなっているのでしょうか。。そして看板の存続やいかに。

Entrance arch of Nisshin Shopping street at Neyagawa city, Osaka, Japan. 

2022 Jun. #アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #街歩き #大阪府 #寝屋川市 #萱島 #arch #street #japan_photo #japan #Osaka #日新商店街 #リアル #閉店
広島県は広島市中区、中心部の歓楽街の一角にあるのは中新地通り。流川通りと薬研堀通りの間に張り巡らされた通りです。

看板には大手酒メーカーの名前が並びますが、そのなかでサントリーの文字は最近見ない書体ではないでしょうか。

こちらは昭和の時代にウィスキーの広告に使われていたフォント。昭和モダンな香りがプンプンします。

Entrance arch of Nakashinchidori, Hiroshima, Japan. 
2020
#アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #歓楽街 #街歩き #広島 #広島市 #中区 #arch #street #japan_photo #japan #Hiroshima #中新地通り #酒 #サントリー #看板 #フォント #レトロ #ウイスキー
今回は少し変わり種、兵庫県は美方郡香美町、山深い小代区の国道482号線上にあるのはおじろスキー場のアーチ看板。

中央のキャラクターはスキー場のマスコット「おじろうくん」。雪の妖精だそうです。

そしてよく見ると頭の上に茶色いツチノコのようなキャラクター。小代区ではかつてはツチノコ探しのイベントも行われていたそうなので、その時のキャラクターでしょうか。

駅前商店街と違い、スキー場のアーチ看板はアクセスが大変です・・。

Welcome arch of Ojiro ski resort at Kami Town, Hyogo. 

2023
#アーチ看板 #アーチ #タウンアーチ #兵庫県 #香美町 #arch #street #japan_photo #japan #Hyogo #Kami #スキー #スキー場 #おじろスキー場 #おじろうくん #ツチノコ #ノスタルジー #歓迎 #skiresort
滋賀県は大津市、堅田のメイン通りから本堅田南の交差点を東に入ったところにあるのは堅田本通り商店街のアーチ看板。

通りの途中にアーチはありますが、店よりも住宅や駐車場が多くて、失礼ながらアーチがないと商店街とはわからないような状態でした。

アーチは下部に電灯と屋根がついている独特な形状で、よく見ると左右非対称。水色は琵琶湖をイメージしたものでしょうか(勝手な推測)。

かつては商店街の西側の入り口にもアーチがあったようですが、こちらは既に撤去されていました。

Entrance arch of Katatahondori shoppingstreet at Otsu city, Shiga. 

2022
#アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #街歩き #滋賀県 #大津市 #arch #street #japan_photo #japan #Shiga #Otsu #Katata #タウンアーチ #堅田 #堅田本通り商店街
愛知県は名古屋市中村区、名古屋駅を西に出てちょっと歩くと見えてくるのは名古屋駅西銀座通商店街。

空にかかる虹をイメージさせるようなアーチが商店街の東西の出入り口にかかっています。

商店街を歩いていて個人的に目に付いたのはネパール料理の店。商店街の通りの中に少なくとも3軒、加えてアジア各地の材料やスパイスを売る店もありました。

これはお腹を空かせて訪問したかった。。。

Entrance arch of Ekinishiginza shopping street at Nagoya city, Aichi, Japan.

2022
#アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #街歩き #愛知県 #名古屋市 #中村区 #arch #street #japan_photo #japan #Aichi #Nagoya #Nakamura #駅西銀座 #Ekinishi #レインボー #虹 #ネパール料理 #ネパール #銀座
京都府は八幡市、小高い丘の上の団地近くにあるのは男山商店街。アクセスは枚方の京阪樟葉駅からバスがよいかもです。

このあたりは大規模な団地が集まったエリア。夕方ごろに訪問しましたが、若い家族が多いようで子供たちの姿が目立ちます。

商店街は道の片側に店が並ぶタイプで、アーチは片側式アーケードの途中を貫く通りに向かって立っていました。

看板に描かれているのは商店街のキャラクター「おとっぴ」です。

Entrance arch of Otokoyama shopping street, Yawata city, Kyoto, Japan. 
2022
#アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #街歩き #京都府 #八幡市 #男山 #arch #street #japan_photo #japan #Kyoto #Yawata #Otokoyama #ノスタルジー #団地 #ゆるキャラ #おとっぴ #キャラクター
大阪府は茨木市、駅から離れた郊外の平和堂アル・プラザ茨木の北東側にあるのは北茨木名店街。

魚屋や八百屋、パン屋、中華料理屋、散髪店に自転車屋など、通りの長さは40mほどと小さいながらもフルセットの商店街です。

アーチはこれ以上ないぐらいシンプルで名前が目立つデザイン。

凝ったデザインのアーチを見るのも面白いですが、機能的にはこれで必要十分ですね。

Entrance arch of Kitaibaraki shopping street at Ibaraki, Osaka, Japan. 

2022
#アーチ看板 #アーチ #商店街 #商店街ゲート #街歩き #大阪府 #茨木市 #arch #street #japan_photo #japan #Osaka #Ibaraki #北茨木名店街 #シンプル
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近のコメント

  • 蕪村通り商店街(大阪市都島区) に しゃけ より
  • 蕪村通り商店街(大阪市都島区) に [ より
アーチ看板の世界
  • サイトマップ
  • お問い合わせ – Contact
  • Privacy Policy
© 2020 アーチ看板の世界.
  • サイトマップ
  • お問い合わせ – Contact
  • Privacy Policy